top of page
体験しよう!
道の駅 狼煙では、
大浜大豆をはじめとする
地域の素材を使って、
さまざまな体験ができます。
地豆腐づくり体験、
きなこ挽き体験に加えて、
味噌作り体験も
準備しています。
大浜大豆 おぼろ豆腐づくり体験
大浜大豆を知ることから始まり、どのように豆乳や豆腐ができるのか、分かりやすく解説をしながら進めていきます。凝固剤で固める豆腐ではなく、珠洲産天然にがりを使用したおぼろ豆腐づくり体験は、ここでしか体験できない貴重なものです。型に入れて固めないフワッとしたおぼろ豆腐を是非お楽しみ下さい。
・料金:800円/人
・時間:30分~40分
・持物:三角巾、エプロン
・予約:5日前まで(要相談)
TEL 0768-86-2525
・開催人数:1名~35名
・キャンセル料:3日前から前日まで50%、当日100%


きなこ挽き体験
今はもう、ほとんど目にすることが無くなった石臼。道の駅狼煙では、今も現役で活躍しています。大粒で甘みの強い幻の大浜大豆を使用したきなこ挽きを、親子で友達・恋人同士、そしてひとり旅の思い出に体験をしてみませんか?できた粉はもちろん、お持ち帰りできます。当店で販売している豆乳ソフトクリームやヨーグルトにまぶしてお召し上がり下さい。
・料金:100円/人
・時間:20分~30分
・持物:なし
・予約:体験人数が10名を超えるようであればご連絡下さい。
TEL 0768-86-2525
・開催人数:1名~
・キャンセル料:なし


大浜大豆 味噌作り体験
昔から狼煙集落で伝わる味噌づくりは、大寒の1月下旬から2月上旬の約2週間の間で作ります。使用する食材(大浜大豆、水、塩、地元麹)はすべて珠州産。顔の見える安心安全の食材とたっぷりの愛情をかけて「地域で伝える秘伝の味噌手作り」に挑戦してみませんか?
・実施期間:2020年1月18日(土)~2月3日(月)まで
・料金:4,000円
※味噌3㎏お持ち帰りできます。
※味噌樽と重しは別途追加料金(1,500円)にて承ります。
・時間:14時〜16時
・持物:三角巾、エプロン、マスク、味噌樽
・予約:5日前まで(要相談)
TEL 0768-86-2525
・開催人数:4名~12名(要相談)
・キャンセル料:3日前から前日まで50%、当日100%


bottom of page