top of page
  • 2020年4月20日

みなさん、こんにちは!


今日の天気は雨…気分も下がり気味になってしまいそうですが、

嬉しいことがありました( *´艸`)♡

地元のおかあさんから、山菜をいただいたんです!

その名は…

ree

"コシアブラ"!


かつてこの木の樹脂(あぶら)を絞り、こしたものを漆(うるし)のように塗料として使われていたそうで、そこからこの名前がついたみたいです!

山菜の女王とも呼ばれているそうですよ~!


食べるときは、下部分のはかまをはずします!

ree

食べ方はさまざまですが、天ぷらが1番おすすめです(`・ω・´)

おひたしやあえものにしても美味しいので、

みなさんもぜひ食べてみてくださいね(^O^)/

 
 
 

みなさん、こんにちは!

またまた、ご報告が遅くなってしまいました(;´・ω・)


4月16日(木)中日新聞にて掲載されました!

ree

まだまだご予約承っております(/・ω・)/


HPには、さまざまなセット商品があります!

ぜひ見ていってくださいね!👀✨

 
 
 

みなさん、こんにちは!


道の駅狼煙は、鳥さんたちに愛されています…

以前紹介した、ツバメさん

ree
ree

こちらにはスズメさんの巣

ree

朝の掃除をしながら、こんなところに巣がある~👀!

と、新発見がたくさんです!


他にもしっぽの長い鳥さんがいたり、おっきなカラスがいたり…

道の駅狼煙周辺には、いろいろな鳥さんが!

愛されてるな~と思いました( *´艸`)♡

 
 
 
bottom of page