top of page

みなさん、こんにちは!

数日前に雪が降りました⛄!そしてまだ少しだけ雪が残っています。

ree

そして寒い!朝布団から出ることがなかなかできません💤


さて、本日はそんな寒さを忘れてしまうような…ほっこりしたお話しです(*^^*)


先日お話しに出てきました、クロモジという植物🌱

私も今回初めてこの植物を知りました。


この"クロモジ"ですが、

本州から九州の雑木林に見られるクスノキの仲間だそうで、

ダークグリーンの樹皮にできる黒い斑点を文字に見立てて「黒文字」と名付けられたみたいです。

樹皮には特有の香りがあって、爪楊枝に使用して和菓子をいただくと素敵なひとときを過ごすことができます…✨


枝や根を煎じたものは生薬になるそうで、薬用酒などに使われるそうです!

すごい植物ですね(/・ω・)/


そんなすごいクロモジなのですが、今はまだ蕾…

ree

そのクロモジを見て、

「花が咲くかなぁ…」と言いながら、

大事に育てているスタッフがいます。

ree

その姿を見ていると、なんだか心がほっこり温かくなりました(*ノωノ)


まだまだ寒い日が続きますが、みなさん体調にはお気をつけて👋

 
 
 
  • 2020年2月5日

みなさん、こんにちは!

ここ数日寒い日が続いております!雪が降るのかな…⛄


さて、今回は体験の為の素材探しに行ってきました!


山桜🌸

ree

クロモジ

ree

ユーカリ🍃

ree

笹🐼

ree

栗のイガ🌰

ree

そば殻

ree

など…

他にもまだまだ素材を探し中です(`・ω・´)

この素材たちを使って、どんな体験を行うかはまだ秘密ですが、

みなさんに早くご紹介できるように頑張ります💪✨

 
 
 

みなさん、こんにちは!

1月中頃から開催しておりました、味噌づくり体験が最終日を迎えました!

最終日の今日も、豆を焦げない様に丁寧に煮ます。

ree

そして、味噌づくり体験スタート🏁

ree

今日のみなさんも、真剣にかつ楽しく体験をされていました!

ree

休憩タイムのおやつもいただいて、にっこり笑顔(*^^*)

ree

味噌づくり体験に参加していただきました皆様、本当にありがとうございました✨

ree

美味しい味噌になりますように(*ノωノ)

 
 
 
bottom of page